彦根市の不動産|株式会社シバタ不動産 > (株)シバタ不動産のスタッフブログ記事一覧 > 私道と公道の違いとは?トラブルの事例や確認すべきことを解説

私道と公道の違いとは?トラブルの事例や確認すべきことを解説

≪ 前へ|ペーパーレス化は必要?オフィスにおけるメリットと注意点についても解説   記事一覧   土地の購入前に気をつけたい注意点とは?土地選びに後悔しないコツもご紹介|次へ ≫

私道と公道の違いとは?トラブルの事例や確認すべきことを解説

カテゴリ:売買

私道と公道の違いとは?トラブルの事例や確認すべきことを解説

一戸建てを購入する場合に注意したいのが、購入予定地の周辺にある土地の種類です。
土地は「私道」と「公道」に分かれており、周辺の土地が私道の場合は、トラブルに巻き込まれる可能性があります。
そこで今回は、私道と公道の違いについて解説したうえで、私道トラブルの事例や、土地の購入前に確認すべきことを解説します。

シバタ不動産へのお問い合わせはこちら


私道と公道の違いについて

私道とは、個人や法人が私的に所有する道路を指し、私道の持ち主は通行できる人を制限する権利を持つことが特徴です。
一方、国や各自治体が所有している道路は公道と呼ばれ、公道は私道とは異なり、誰でも自由に通行できます。
私道か公道かを確認する方法はいくつかありますが、不動産を購入する前であれば、不動産の所在地を管轄する役場の道路管理課で道路の種類を調べると良いでしょう。
不動産購入後の場合は、売買契約を締結した際に交付された「重要事項説明書」を確認すれば、道路の種類が分かります。

▼この記事も読まれています
賃貸の「ペット可」と「ペット不可」物件の家賃の差はどのぐらいある?

私道トラブルのよくある事例

不動産の近隣に私道がある場合、私道所有者の許可を得ずに建築を始めると、所有者から工事を中止するよう要求される可能性があります。
これは頻繁に発生する私道に関するトラブルの一例であり、所有者と交渉して「通行掘削承諾書」を取得しなければ着工しない建築会社が多いため、そのままでは新築できないことに注意が必要です。
また、売却時には買主から通行掘削承諾書の提出を求められる可能性が高いため、私道所有者の承諾がなければ不動産を売却できないことにも留意しなければなりません。

▼この記事も読まれています
事務所にとって適切な明るさはどれくらい?明るさの基準や調整方法を解説!

私道トラブルを防ぐために確認すべきこと

先述したように、近隣に私道がある場合は、トラブルを避けるために通行掘削承諾書の取得が必須となるケースがあります。
私道持分を持っていない場合や、後述する分筆型の私道持分がある場合には通行掘削承諾書が必要となるため、事前に取得の必要性を確認しておきましょう。
また、私道を共有する形態としては「共有型」と「分筆型」の2種類があり、分筆型は他人が持つ私道を通行しなければ敷地外に出られません。
分筆型の場合、私道を通行するためには通行掘削承諾書が必須となるため、注意が必要です。

▼この記事も読まれています
空き家を解体すると固定資産税が高くなる仕組みについて解説

まとめ

私道と公道の違いは、その道路の持ち主で、私道は一般の個人や法人が所有し、管理しています。
私道の持ち主に無断で新築や売却ができないケースがあることなどが、私道トラブルの代表的な事例です。
分筆型の私道は、通行するためにも通行掘削承諾書が必要なため注意しましょう。
彦根市の不動産のことなら創業30年以上の実績があるシバタ不動産がサポートいたします。
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

シバタ不動産へのお問い合わせはこちら


シバタ不動産の写真

シバタ不動産 メディア担当

株式会社シバタ不動産では、宅地分譲をメインに彦根市を中心にとしたエリアで賃貸・売買問わず戸建・土地・マンション・分譲住宅地・古民家など多数物件を取り揃えております。今後も様々な情報をお届けできるよう不動産情報に関連した記事をご提供します。


≪ 前へ|ペーパーレス化は必要?オフィスにおけるメリットと注意点についても解説   記事一覧   土地の購入前に気をつけたい注意点とは?土地選びに後悔しないコツもご紹介|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • シャーメゾン取扱店
  • お部屋探しはアパートプラザ
  • 更新情報

    2025-05-02
    お部屋探しや不動産売却・購入のご相談など、お気軽にお問合せ、ご来店ください!
    (空き家対策、相続に関する不動産の相談etc)

    彦根市周辺の土地建物不動産売買の事ならシバタ不動産へ!
    賃貸のお部屋探しもシャーメゾンショップ、D-room取扱店のシバタ不動産へ!

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)シバタ不動産
    • 〒522-0054
    • 滋賀県彦根市西今町963-5
    • TEL/0749-23-2401
    • FAX/0749-22-9771
    • 滋賀県知事 (9) 第1934号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-14
    メゾンドラスリーズの情報を更新しました。
    2025-06-14
    正法寺町戸建の情報を更新しました。
    2025-06-14
    アーバンヒルズ21の情報を更新しました。
    2025-06-14
    彦根市大藪町2階建モデルの情報を更新しました。
    2025-06-14
    城西小学校区の住宅用地の情報を更新しました。
    2025-06-14
    米原市弥高町 売地の情報を更新しました。
    2025-06-14
    東南角地の住宅用土地の情報を更新しました。
    2025-06-14
    未入居戸建て住宅の情報を更新しました。
    2025-06-14
    ホームタウン大堀 第Ⅱ期の情報を更新しました。
    2025-06-14
    東沼波プライムシティーの情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


城西小学校区の住宅用地

城西小学校区の住宅用地の画像

価格
800万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市中藪2丁目
交通
彦根駅
バス21分 池洲橋 停歩9分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,104.7万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,104万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,104.9万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

トップへ戻る