彦根市の不動産|株式会社シバタ不動産 > (株)シバタ不動産のスタッフブログ記事一覧 > 不動産を売却するときの按分とは?その方法と注意点について解説!

不動産を売却するときの按分とは?その方法と注意点について解説!

≪ 前へ|不動産を購入する際のオーバーローンについて解説!   記事一覧   不動産売却が長引く原因とは?対処法や売却期間を解説!|次へ ≫

不動産を売却するときの按分とは?その方法と注意点について解説!

カテゴリ:売買

不動産を売却するときの按分とは?方法と注意点も詳しく説明

不動産を売却するとき、按分をした方が税金対策になって得です。
按分をした際に、何も知らないと相手の都合にあった条件を飲まされてしまうでしょう。
そこで今回は、どういうものかを説明した後、算出する方法と注意点を解説します。
特に算出方法は簡単であり、誰でも活用できるため便利です。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産を売却するときの按分とは何か

按分とは、何らかの決まりに基づいてわけます。
不動産の場合、土地と建物をわけることを意味していて、それぞれの売却価格を決めます。
売り主と買い主で仲良く等分すればいいと考える人は多くいますが、わけるときに発生する税金の流れを考慮すると簡単に決められません。
まず、売り主は売却して得た金額から、譲渡所得税と仲介手数料を支払う必要があります。
買い主は消費税を支払う必要があるため、正確な数字が求められるのです。
分け方を間違えれば一方に大きな損を与えてしまう恐れがあり、お互いに慎重なやり取りを行います。
また、土地は消費するものではないため、消費税に含まれません。
しかし、建物は築年数が経過するごとに劣化することから、消費税の対象です。
このような複雑な事情があるからこそ、売り主と買い主に損が出ないように調整が必要になります。

不動産を売却するときの按分の方法

もっともローコストで按分する方法は、売り主と買い主の双方が納得する決めかたです。
ただし、土地と建物の比率が離れすぎると、どちらかが大きな損をしてしまいます。
理想は土地と建物が5対5の割合ですが、話し合いの末6対4、7対3になることがあるでしょう。
納得がいくならいいですが、税負担が大きいと支払いが大変です。
しかしなかには、自分の利益のために都合のいい主張を曲げない人がいます。
そんなときは、計算で求めましょう。
たとえば固定資産税納付通知書があれば、すぐに算出できます。
市区町村から自宅宛てに届くので、確認してみてください。
まずは、土地と建物の固定資産税評価額を合算します。
あとはそれぞれの固定資産税評価額を合算した金額で割れば、割合が出せるので簡単です。
算出した数字はパーセントに直すと見やすいので、100倍かけてあげましょう。
固定資産税納付通知書がない場合は、資産評価システム研究センターの全国地価マップを活用してください。

不動産を売却するときに按分する注意点

不動産を売却するときは、売り主と買い主が納得する方法で話を進めてください。
どちらか一方の意見が強すぎなまま条件を飲むと、損だらけの按分になる可能性があります。
売り主は土地の割合、買い主は建物の割合が多ければ得であるため、比率は把握してください。
もし不動産を売却する側なのに、土地と建物の割合が1対9だと大損です。
双方が認めて問題ないならいいですが、理想は5対5だと思ってください。

まとめ

不動産売却では売り主と買い主が公平な取引をするために、正確な按分が必要です。
方法は3つありますが、計算で求めるのがおすすめになります。
売却時の比率の差がありすぎないように、注意点を抑えて実行してください。
私たちシバタ不動産は、彦根市を中心に多数の不動産を取り扱っております。
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産を購入する際のオーバーローンについて解説!   記事一覧   不動産売却が長引く原因とは?対処法や売却期間を解説!|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • シャーメゾン取扱店
  • お部屋探しはアパートプラザ
  • 更新情報

    2025-05-02
    お部屋探しや不動産売却・購入のご相談など、お気軽にお問合せ、ご来店ください!
    (空き家対策、相続に関する不動産の相談etc)

    彦根市周辺の土地建物不動産売買の事ならシバタ不動産へ!
    賃貸のお部屋探しもシャーメゾンショップ、D-room取扱店のシバタ不動産へ!

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)シバタ不動産
    • 〒522-0054
    • 滋賀県彦根市西今町963-5
    • TEL/0749-23-2401
    • FAX/0749-22-9771
    • 滋賀県知事 (9) 第1934号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-20
    メゾンドラスリーズの情報を更新しました。
    2025-06-20
    Van Vincentの情報を更新しました。
    2025-06-20
    メゾン北沢の情報を更新しました。
    2025-06-20
    エスポワールの情報を更新しました。
    2025-06-20
    メゾン カルムの情報を更新しました。
    2025-06-19
    長曾根南荘の情報を更新しました。
    2025-06-19
    La Casa Verdeの情報を更新しました。
    2025-06-19
    彦根市大藪町2階建モデルの情報を更新しました。
    2025-06-19
    ベルロードに近い平屋戸建ての情報を更新しました。
    2025-06-19
    小振りなお家の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


Van Vincent

Van Vincentの画像

賃料
3.1万円
種別
アパート
住所
滋賀県彦根市長曽根南町
交通
彦根駅
バス22分 下後三条 停歩4分

メゾン北沢

メゾン北沢の画像

賃料
3.2万円
種別
アパート
住所
滋賀県彦根市小泉町
交通
南彦根駅
徒歩1分

長曾根南荘

長曾根南荘の画像

賃料
3.5万円
種別
テラス
住所
滋賀県彦根市長曽根南町
交通
彦根駅
バス7分 パリヤ前 停歩6分

彦根城下町にある明治時代からの古民家

彦根城下町にある明治時代からの古民家の画像

価格
1,330万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県彦根市本町1丁目
交通
彦根駅
徒歩17分

トップへ戻る