賃貸物件を探すとき、駅近物件を優先する方も少なくありません。
よく電車を利用する場合には、駅近物件に住むのが便利ではあります。
今回は、駅近の定義や駅近の賃貸物件に住むメリット・デメリットについてご説明します。
駅近が気になっている方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
駅近の賃貸物件に住む際の徒歩何分とは?駅近の定義について
賃貸物件の情報でよく見かける「徒歩何分」の表記は、1分あたり80mで計算されています。
1分以下の端数は切り上げられており、「1分=80m」はハイヒールの女性が1分で歩く距離を計測して設定されています。
ハイヒールの女性の所要時間なので、比較的余裕のある時間と言えますが、信号待ち、坂道、歩道橋などの道路状況は考慮されていません。
さらに、部屋の階数や階段の使用、エレベーターの待ち時間、駅のホームまでの距離などによっても、実際に何分かかるのかは変わるので注意しましょう。
気になる物件があれば、自分の足で駅までの距離を歩いて調べるのが確実です。
また、駅近については、駅まで徒歩何分という明確な定義はありませんが、一般的には徒歩10分までが駅近とされています。
駅近の賃貸物件に住むメリット
駅近の物件を選ぶメリットは、通勤や通学などの移動がとても便利で時間短縮される点にあります。
また、駅周辺には商業施設があることも多いので、買い物に困らないのも魅力です。
駅から徒歩圏内であれば人どおりも多く、夜でも街灯で明るいので女性の一人暮らしでも安心です。
友人や親族が遊びに来るときも、駅からアクセスが良いので喜ばれます。
利便性の高い場所で安心して暮らせることから、日々の生活向上に役立ってくれるでしょう。
駅近の賃貸物件に住むデメリット
駅周辺は高層ビルなどの建物によって日当たりが良くない可能性があります。
また、建物が密集していることも多く、隣の建物との距離が近くプライバシーが保ちにくいなどのデメリットもあります。
駅近ゆえに電車の音なども大きく、人どおりが多い繁華街近くなどは騒音が気になることもあるでしょう。
さらに駅近物件は利便性の良さから家賃が高い傾向にあり、予算に余裕を持った物件選びが必要になります。
駅から離れた物件を探すと、同じ家賃でも間取りが広く築浅の物件が見つかるので、駅近を優先するか間取りや築年数を優先するかがポイントです。
まとめ
賃貸物件で駅近と言えば、おおむね徒歩10分程度ですが、明確な定義はありません。
駅近の賃貸物件は移動や買いものに便利で、人どおりも多く安心感がありますが、騒音や日当たり、家賃の高さなどの懸念もあります。
物件探しの条件を明確にし、自分に合った物件を見つけましょう。
私たちシバタ不動産は、彦根市を中心に多数の不動産を取り扱っております。
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
シバタ不動産 メディア担当
株式会社シバタ不動産では、宅地分譲をメインに彦根市を中心にとしたエリアで賃貸・売買問わず戸建・土地・マンション・分譲住宅地・古民家など多数物件を取り揃えております。今後も様々な情報をお届けできるよう不動産情報に関連した記事をご提供します。