彦根市の不動産|株式会社シバタ不動産 > (株)シバタ不動産のスタッフブログ記事一覧 > 親子リレーローンで住宅ローンを組む仕組みやメリットは?注意点もご紹介

親子リレーローンで住宅ローンを組む仕組みやメリットは?注意点もご紹介

≪ 前へ|中古マンションの住宅ローン!審査が通りにくい物件の特徴をご紹介   記事一覧   土地を相続したときの相続税の延納とは?利用条件やメリットなどを解説!|次へ ≫

親子リレーローンで住宅ローンを組む仕組みやメリットは?注意点もご紹介

親子リレーローンで住宅ローンを組む仕組みやメリットは?注意点もご紹介

これから親子で同居を予定している方で、新たな住宅の建て替えや建てるのにかかる住宅ローン借り入れ時の名義に悩む方も少なくないのではないでしょうか。
親子で住宅ローンを組むときの方法として代表的な親子リレーローンやペアローンがあります。
本記事では、そんな親子リレーローンの仕組みやメリット、注意点などをご紹介いたします。


親子リレー住宅ローンの仕組みや要件・条件とは?

親子リレー住宅ローンとは、親子でひとつのローンを契約し二世代にわたってリレー方式で返済をおこなう制度をいいます。
借入期間は子ども世代の年齢を基準に算出されるため、親世代のみでローンを組むより長い借入期間で設定が可能になる傾向にあります。
一定の期間を過ぎると、親から連帯責任者となった子へと返済名義が引き継がれる仕組みです。
この住宅ローンの申込要件に同居しなくてはいけないといった決まりがないところもありますが、収入面に関しては、親子ともに安定しているのが条件になります。
また団体信用生命保険への加入を求められますが、銀行によって親と子のどちらかで良いところと、親子ともに入らなくてはいけないところがあります。

▼この記事も読まれています
新築・中古マンションの購入!かかる費用や住宅ローン控除の違いをご紹介

親子リレー住宅ローンのメリット

一般的な住宅ローンは80歳までに完済できるかどうかで借り入れ可能かが決まりますが、リレーローンの場合は子へ引き継げるため、たとえ65歳に返済をスタートさせても35年ローンが組めます。
子の年齢を基準に返済期間を決められる点は、メリットといえるでしょう。
メリットは返済期間だけではなく、借入可能額も増額ができるといった点もあげられ、たとえば、子の収入が低くても親の収入と合わせれば借入額を増やすのも可能になります。
他にもローンを親子それぞれが利用でき、借入額にもよりますが、一般住宅で最大40万円の控除が最長13年間適用されます。

▼この記事も読まれています
中古マンションの購入!維持費の種類や抑える方法をご紹介

親子リレー住宅ローンの注意点・デメリット

もちろんメリットだけではないため、しっかりとデメリットや注意点も知っておきましょう。
住宅ローンを利用するとき、だいたいの方は団体信用生命保険に加入しますが、親子リレーローンの場合においても親子どちらかが加入する例が多くなってきています。
しかし、注意点として団信に加入していないほうが亡くなったなどの場合、もう一方にすべてのローン支払いの義務が生じてしまいます。
他にも、親子で購入した不動産においても贈与税がかかってくる可能性があるため注意が必要です。
不動産名義を最終的には子のものにするからと、はじめからすべて子ども名義にするとみなし贈与と判断される可能性がでてくるため、不動産登記の際はローン返済の比率で決めるようにしましょう。

▼この記事も読まれています
新築一戸建て購入時に必要な登記の種類とは?手続きにかかる費用も解説

まとめ

親子で住宅ローンを組むと、返済期間や返済額の幅が広がり、妥協せず理想の不動産を購入が可能になります。
団信の入り方や、みなし贈与にならないようにと注意点はいくつかありますが、メリットも多くあるとわかったのではないでしょうか。
彦根市の不動産のことなら創業30年以上の実績があるシバタ不動産がサポートいたします。
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


シバタ不動産の写真

シバタ不動産 メディア担当

株式会社シバタ不動産では、宅地分譲をメインに彦根市を中心にとしたエリアで賃貸・売買問わず戸建・土地・マンション・分譲住宅地・古民家など多数物件を取り揃えております。今後も様々な情報をお届けできるよう不動産情報に関連した記事をご提供します。


≪ 前へ|中古マンションの住宅ローン!審査が通りにくい物件の特徴をご紹介   記事一覧   土地を相続したときの相続税の延納とは?利用条件やメリットなどを解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • シャーメゾン取扱店
  • お部屋探しはアパートプラザ
  • 更新情報

    2023-09-30
    お部屋探しや不動産売却・購入のご相談など、お気軽にお問合せ、ご来店ください!
    (空き家対策、相続に関する不動産の相談etc)

    彦根市周辺の土地建物不動産売買の事ならシバタ不動産へ!
    賃貸のお部屋探しもシャーメゾンショップ、D-room取扱店のシバタ不動産へ!

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)シバタ不動産
    • 〒522-0054
    • 滋賀県彦根市西今町963-5
    • TEL/0749-23-2401
    • FAX/0749-22-9771
    • 滋賀県知事 (9) 第1934号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-02
    レークハイツ彦根の情報を更新しました。
    2023-12-02
    ペア ガーデンの情報を更新しました。
    2023-12-02
    サンコーポの情報を更新しました。
    2023-12-02
    ビレッジハウス鳥居本2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-02
    シャルムスクエアの情報を更新しました。
    2023-12-02
    ケイソンⅡの情報を更新しました。
    2023-12-02
    オルガ21の情報を更新しました。
    2023-12-02
    エクシードⅢの情報を更新しました。
    2023-12-02
    メゾン花水木の情報を更新しました。
    2023-12-02
    アイランズマンションの情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,150万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,104万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,028.5万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,065.6万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

トップへ戻る