彦根市の不動産|株式会社シバタ不動産 > (株)シバタ不動産のスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却における分筆とは?メリットや分筆方法についてご紹介

不動産売却における分筆とは?メリットや分筆方法についてご紹介

≪ 前へ|不動産売却時に必要な物件資料とは?必要性と提出書類をご紹介!   記事一覧   根抵当権がついた不動産とは?そのまま相続する流れと抹消方法をご紹介|次へ ≫

不動産売却における分筆とは?メリットや分筆方法についてご紹介

カテゴリ:売買

不動産売却における分筆とは?メリットや分筆方法についてご紹介

不動産売却をおこなう際に分筆のことを知っておくと便利です。
分筆という言葉は、あまり聞きなれない方もいらっしゃるかと思います。
しかし、分筆のメリットや分筆方法を知ることで不動産売却に役立ちます。
これから不動産売却を考えている方は、参考になさってください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却の分筆とは

分筆とは土地を登記で分ける方法で、売却の際に利用することもあります。
たとえば1つの土地に対して1つの建物しか建てられないことに対して、土地を分割して不動産売却をする場合に向いています。
また、土地の一部だけを売却するときにも分筆が必要です。
たとえば、自分が住む場所を残しながら一部の土地だけを売却する場合に、分筆をします。
分筆をすると登記上は複数の土地になります。
そのため別々の土地として扱われるので、売却しやすくなるのです。

不動産売却の際に分筆するメリットとは

分筆をすると異なる地目を登記できます。
そのため、宅地・畑など土地の用途を設定することができるメリットがあります。
買主が住宅を建てるために購入することもあれば、畑をやるために購入することもあります。
分筆をすれば、地目を設定できるので買主からしても使い勝手が良く便利だと感じるでしょう。
続いては、土地の評価額が条件によって異なることを利用して、分筆により税金を安くすることが可能です。
分筆すれば、それぞれの評価額で判断されるので節税のメリットがあります。

不動産売却で分筆する方法とは

不動産売却で分筆をする場合には、事前調査からスタートしますが個人でおこなうのは難しいので専門家に頼みます。
登記簿謄本などの書類請求をおこない、書類が揃ったら土地家屋調査士に測量を依頼しましょう。
測量により境界がどこなのかを調べることが可能です。
続いては、土地をどのように分割するかの分筆案を土地家屋調査士に作成してもらいます。
そして隣地の所有者に立ち会ってもらい、分筆の同意を得て境界標を設置します。
最後は、土地分筆登記をおこなって完了です。
登記の手続きも土地家屋調査士がおこなってくれますが、その際に委任状が必要になります。
分筆登記の申請から約1週間で手続きは完了し、登記完了証と登記識別情報通知書を受け取ります。
ここまできたら、通常のように不動産売却が可能です。

まとめ

不動産売却の際に分筆するメリットと分筆方法についてご紹介しました。
土地を分けて売却する場合には、分筆をする必要があり、地目を変えられることや税金を安くするメリットなどがあります。
分筆をするには専門家に依頼をすることをおすすめします。
私たちシバタ不動産は、彦根市を中心に多数の不動産を取り扱っております。
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

シバタ不動産への問い合わせはこちら


シバタ不動産 メディア担当

株式会社シバタ不動産では、宅地分譲をメインに彦根市を中心にとしたエリアで賃貸・売買問わず戸建・土地・マンション・分譲住宅地・古民家など多数物件を取り揃えております。今後も様々な情報をお届けできるよう不動産情報に関連した記事をご提供します。


≪ 前へ|不動産売却時に必要な物件資料とは?必要性と提出書類をご紹介!   記事一覧   根抵当権がついた不動産とは?そのまま相続する流れと抹消方法をご紹介|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • シャーメゾン取扱店
  • お部屋探しはアパートプラザ
  • 更新情報

    2023-08-19
    お部屋探しや不動産のご相談など、お気軽にお問合せ、ご来店ください!
    (空き家対策、相続に関する不動産の相談etc)

    彦根市周辺の土地建物不動産売買の事ならシバタ不動産へ!
    賃貸のお部屋探しもシャーメゾンショップ、D-room取扱店のシバタ不動産へ!

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)シバタ不動産
    • 〒522-0054
    • 滋賀県彦根市西今町963-5
    • TEL/0749-23-2401
    • FAX/0749-22-9771
    • 滋賀県知事 (9) 第1934号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-09-23
    シャーメゾン ゴッホの情報を更新しました。
    2023-09-23
    シャーメゾン忠 彦根の情報を更新しました。
    2023-09-23
    京町エンジェルIIの情報を更新しました。
    2023-09-23
    京町エンジェルの情報を更新しました。
    2023-09-23
    サンピア戸賀の情報を更新しました。
    2023-09-23
    サウス ウェルズⅠの情報を更新しました。
    2023-09-23
    ノースヴィリッジⅤの情報を更新しました。
    2023-09-23
    長曾根南荘の情報を更新しました。
    2023-09-23
    後三条町 彦根神社近くの駐車場の情報を更新しました。
    2023-09-23
    レオパレス佐和山の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


ベルロードにほど近い敷地約54坪の戸建

ベルロードにほど近い敷地約54坪の戸建の画像

価格
1,200万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県彦根市大藪町
交通
彦根駅
バス24分 ベルロード平田 停歩3分

中藪1丁目 売地

中藪1丁目 売地の画像

価格
774万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市中藪1丁目
交通
彦根駅
バス20分 池州町南 停歩5分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,065.6万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,065.8万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

トップへ戻る