彦根市の不動産|株式会社シバタ不動産 > (株)シバタ不動産のスタッフブログ記事一覧 > 共有名義で相続した不動産が差し押さえられたらどうなる?対処法も解説

共有名義で相続した不動産が差し押さえられたらどうなる?対処法も解説

≪ 前へ|テラスハウスとは?生活のメリットとデメリットをご紹介   記事一覧   一戸建ての子ども部屋の間取りは?兄弟がいる場合について解説|次へ ≫

共有名義で相続した不動産が差し押さえられたらどうなる?対処法も解説

カテゴリ:相続

共有名義で相続した不動産が差し押さえられたらどうなる?対処法も解説

不動産を相続する際、親族との共有名義で相続することもあるでしょう。
そこで、共有者の持ち分が差し押さえになった場合、どうなるのかご存じでしょうか。
今回は、相続した不動産を共有名義で所有している方に向けて、共有者の持分が差し押さえられるとどうなるのか、さらに対処法についても解説します。

シバタ不動産へのお問い合わせはこちら


共有名義で相続した不動産の差し押さえ①差し押さえとはなにか

差し押さえとは、債権者が裁判所に申し立てをおこなって、債務者の財産を換価するにあたって自分の優先権を確保する手続きです。
債務者が税金やローンを滞納した場合、債権者は「担保」となっている財産を売却処分して、債権を回収しなければなりません。
そのために、債権者は裁判所に申し立てて債務者の財産を差し押さえ、それを競売にかけるのです。
なお、住宅ローンの滞納の場合は、裁判所に受理されてから差し押さえられますが、税金の滞納は裁判所の許可は必要ありません。

▼この記事も読まれています
相続した不動産が未登記だったときに必要な基礎知識をご紹介

共有名義で相続した不動産の差し押さえ②共有者の持分が差し押さえられたらどうなるか

差し押さえの対象となるのは、滞納者の持分のみであり、共有名義であるからといって、ご自分の持分も対象になるわけではありません。
ただし、第三者と不動産を共有している状態のため、間接的な影響は生じます。
差し押さえで第三者と不動産を共有すると、そこに居住している場合は賃料を請求されたり、安価で持分を売却するように迫られる可能性があるのです。
さらに、共有物の分割請求の訴訟を起こされてしまう可能性もあります。
共有物の分割請求の訴訟では、当事者の主張や立証が不十分でも請求を棄却できず、共有の解消はほぼ避けられないでしょう。

▼この記事も読まれています
相続した不動産を売却するポイントとは?メリット・デメリットもご紹介

共有名義で相続した不動産の差し押さえ③共有者の持分が差し押さえられた場合の対処

共有名義の不動産のうち共有者の持分が差し押さえられた場合、そのままでは競売にかけられて売却されてしまいます。
まず、差し押さえになる前に債務者の代わりに債務を支払えば、差し押さえられることはありません。
共有名義者の持分を買い取るのも、差し押さえに対する対処法のひとつです。
買い取ってしまえば、ご自分の単独名義となって、第三者と共有しなくても済みます。
相続した不動産でも売却して良いのであれば、差し押さえ前に全体を売却するか、差し押さえ後はご自分の持分を売却して対処することも可能です。

▼この記事も読まれています
不動産相続における数次相続とは?注意点や手続き方法をご紹介!

まとめ

差し押さえとは、債務者がローンや税金を滞納した場合に、債権者が債権を回収するためにおこなう手続きです。
共有者の持分だけであっても、差し押さえられたら、その不動産の扱いが複雑になります。
その際は、共有者の債務を肩代わりするか持分を買い取る、または不動産を売却してしまうなどの対処が考えられます。
彦根市の不動産のことなら創業30年以上の実績があるシバタ不動産がサポートいたします。
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

シバタ不動産へのお問い合わせはこちら


シバタ不動産の写真

シバタ不動産 メディア担当

株式会社シバタ不動産では、宅地分譲をメインに彦根市を中心にとしたエリアで賃貸・売買問わず戸建・土地・マンション・分譲住宅地・古民家など多数物件を取り揃えております。今後も様々な情報をお届けできるよう不動産情報に関連した記事をご提供します。


≪ 前へ|テラスハウスとは?生活のメリットとデメリットをご紹介   記事一覧   一戸建ての子ども部屋の間取りは?兄弟がいる場合について解説|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • シャーメゾン取扱店
  • お部屋探しはアパートプラザ
  • 更新情報

    2024-12-01
    お部屋探しや不動産売却・購入のご相談など、お気軽にお問合せ、ご来店ください!
    (空き家対策、相続に関する不動産の相談etc)

    彦根市周辺の土地建物不動産売買の事ならシバタ不動産へ!
    賃貸のお部屋探しもシャーメゾンショップ、D-room取扱店のシバタ不動産へ!

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)シバタ不動産
    • 〒522-0054
    • 滋賀県彦根市西今町963-5
    • TEL/0749-23-2401
    • FAX/0749-22-9771
    • 滋賀県知事 (9) 第1934号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-19
    フェニックスの情報を更新しました。
    2025-01-19
    高宮町アパート新築工事の情報を更新しました。
    2025-01-19
    正法寺町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-19
    カーサH.Kの情報を更新しました。
    2025-01-19
    Epihany(エピファニー)の情報を更新しました。
    2025-01-19
    リヴェールKの情報を更新しました。
    2025-01-19
    未入居戸建て住宅の情報を更新しました。
    2025-01-19
    敷地約80坪 両面道路で隣が公園の店舗付き住宅の情報を更新しました。
    2025-01-19
    角地の小さなお家の情報を更新しました。
    2025-01-19
    角地の日当たりの良い住宅用地の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


角地の日当たりの良い住宅用地

角地の日当たりの良い住宅用地の画像

価格
490万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市原町
交通
ひこね芹川駅
徒歩12分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,104万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,104.7万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

トップへ戻る