彦根市の不動産|株式会社シバタ不動産 > (株)シバタ不動産のスタッフブログ記事一覧 > 上棟式とは?建売住宅購入時に実施する必要性や予算を解説

上棟式とは?建売住宅購入時に実施する必要性や予算を解説

≪ 前へ|貸事務所に防犯カメラを置くメリットとは?注意点やダミーの活用法を解説!   記事一覧   賃貸物件を決められないときの対策と物件の比較方法について解説!|次へ ≫

上棟式とは?建売住宅購入時に実施する必要性や予算を解説

カテゴリ:売買

上棟式とは?建売住宅購入時に実施する必要性や予算を解説

日本では家を建てる際に、さまざまな伝統的行事があります。
そのうちの1つが上棟式ですが、これはどのような式なのでしょうか。
そこで今回は、上棟式とはなにか、建売住宅を購入する場合の上棟式の必要性や、上棟式をやる場合の予算について解説します。

シバタ不動産へのお問い合わせはこちら


上棟式とはどのような式なの?

上棟式は、家の建設中に無事に「上棟」(棟上げ)が完了したことを祝う儀式です。
そのあとも工事が安全に進み、家が完成することを願う意味も含まれています。
「上棟」は柱や梁を組んだ後に、最後に屋根の最高部に「棟木」と呼ばれる木を設置する工程を指します。
このため、工事が始まってから「上棟」が完了すると、上棟式がおこなわれます。
上棟式は一般的には施主が主催しますが、実際の進行は工事関係者によっておこなわれることがあります。

▼この記事も読まれています
新築・中古マンションの購入!かかる費用や住宅ローン控除の違いをご紹介

建売住宅を購入する場合に上棟式を実施する必要はあるの?

上棟式は日本の古くからの伝統的な神事ですが、家を建てる際に必ずしもおこなわれるものではありません。
上棟式をおこなわずに工事が進むこともあり、とくに完成済みの建売住宅を購入する場合は通常おこなわれません。
ただし、建売住宅が未完成の場合には、上棟式などの儀式がおこなわれることもあります。
上棟式をおこないたい場合は、工事の進行具合によりますが、ハウスメーカーに問い合わせて確認することができます。

▼この記事も読まれています
中古マンションの購入!維持費の種類や抑える方法をご紹介

建売住宅を購入する際に上棟式をやる場合の予算は?

建売住宅を購入する場合でも、上棟式をおこなう場合があるため、予算についても確認が必要です。
上棟式の予算は、式の後に「直会」(宴会)をおこなうかによって大きく変動します。
直会をおこなわない場合、必要な予算はお供え物や出席する工事関係者へのご祝儀が主になります。
ただし、式後のお弁当代や、ご祝儀とともに渡す引き出物代も考慮する必要があります。
直会をおこなう場合、飲食費が追加され、予算は10万円を超えることもあります。
もちろん、上棟式に参加する人数によっても必要な予算や用意すべき引き出物の数は変動します。
事前に出席者数を確認し、不足がないように祝儀袋や引き出物を用意しましょう。
地域によっては、餅まきなどをおこない上棟式を盛大におこなうことがあるため、さらなる予算が必要です。
その場合、事前に一定の金額を用意しておくことが望ましいです。

▼この記事も読まれています
新築一戸建て購入時に必要な登記の種類とは?手続きにかかる費用も解説

まとめ

建売住宅で上棟式をおこなうケースは決して多くありませんが、完成前の建売住宅であれば上棟式をおこなうことも考えられます。
上棟式をおこなう場合の予算は、直会をするかしないかで大きく変わるため、ハウスメーカーや施工業者の担当者に確認しましょう。
彦根市の不動産のことなら創業30年以上の実績があるシバタ不動産がサポートいたします。
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

シバタ不動産へのお問い合わせはこちら


シバタ不動産の写真

シバタ不動産 メディア担当

株式会社シバタ不動産では、宅地分譲をメインに彦根市を中心にとしたエリアで賃貸・売買問わず戸建・土地・マンション・分譲住宅地・古民家など多数物件を取り揃えております。今後も様々な情報をお届けできるよう不動産情報に関連した記事をご提供します。


≪ 前へ|貸事務所に防犯カメラを置くメリットとは?注意点やダミーの活用法を解説!   記事一覧   賃貸物件を決められないときの対策と物件の比較方法について解説!|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • シャーメゾン取扱店
  • お部屋探しはアパートプラザ
  • 更新情報

    2024-12-01
    お部屋探しや不動産売却・購入のご相談など、お気軽にお問合せ、ご来店ください!
    (空き家対策、相続に関する不動産の相談etc)

    彦根市周辺の土地建物不動産売買の事ならシバタ不動産へ!
    賃貸のお部屋探しもシャーメゾンショップ、D-room取扱店のシバタ不動産へ!

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)シバタ不動産
    • 〒522-0054
    • 滋賀県彦根市西今町963-5
    • TEL/0749-23-2401
    • FAX/0749-22-9771
    • 滋賀県知事 (9) 第1934号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-19
    フェニックスの情報を更新しました。
    2025-01-19
    高宮町アパート新築工事の情報を更新しました。
    2025-01-19
    正法寺町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-19
    カーサH.Kの情報を更新しました。
    2025-01-19
    Epihany(エピファニー)の情報を更新しました。
    2025-01-19
    リヴェールKの情報を更新しました。
    2025-01-19
    未入居戸建て住宅の情報を更新しました。
    2025-01-19
    敷地約80坪 両面道路で隣が公園の店舗付き住宅の情報を更新しました。
    2025-01-19
    角地の小さなお家の情報を更新しました。
    2025-01-19
    角地の日当たりの良い住宅用地の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


角地の日当たりの良い住宅用地

角地の日当たりの良い住宅用地の画像

価格
490万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市原町
交通
ひこね芹川駅
徒歩12分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,104万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

Le Vert Court Jizou II

Le Vert Court Jizou IIの画像

価格
1,104.7万円
種別
売地
住所
滋賀県彦根市地蔵町
交通
彦根駅
バス24分 正法寺変電所前 停歩13分

トップへ戻る