近年は浴室付きの物件が一般的ですが、なかには風呂なし物件も存在します。
所有している風呂なし物件の売却を検討しているものの、はたして買い手が見つかるのかどうか不安に感じている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、風呂なし物件のメリットやデメリット、風呂なし物件を売却する方法について解説します。
風呂なし物件の売却時のメリット
まずは、風呂なし物件にはどのようなメリットがあるのかを把握しておきましょう。
風呂なし物件のメリットとして、浴室スペースがない分、間取りの広さが挙げられます。
浴室よりも収納スペースがほしい、広いリビングで快適に過ごしたいと考えている方からの需要が見込まれるでしょう。
また浴室が付いていないため、お風呂を沸かす際の水道代やガス代がかかりません。
月々の水道光熱費を数千円ほど節約できる点は、風呂なし物件特有のメリットといえるでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産売却時に火災保険を解約するタイミングと返還金について解説
風呂なし物件の売却時のデメリット
お風呂を沸かす水道光熱費がかからないメリットがある一方で、体を洗うには近場の銭湯へ通わなければなりません。
日々の銭湯代がかかる、入浴するために外出しなければならない点は風呂なし物件のデメリットといえます。
また、ガス設備がない風呂なし物件の場合、料理をする際はカセットコンロで対応する必要があるでしょう。
ガスを設置する場合は、都市ガスを新たに引き込むか、プロパンガスを設置しなければなりません。
プロパンガスは初期費用がかかりませんが、都市ガスを引き込む場合は数万円~数十万円ほどの費用が発生する点は注意が必要です。
風呂なし物件は一般の不動産よりも需要が低いため、相場よりも価格を下げなければ売却できない点もデメリットのひとつです。
▼この記事も読まれています
不動産売却でかかる「所得税」などの税金と翌年に必要な確定申告について
風呂なし物件を売却する方法
風呂なし物件を売却するには、購入希望者にメリットを全面的にアピールすることが大切です。
お風呂がないので水道光熱費が節約できる、間取りが広いなど風呂なし物件特有のメリットを伝えるようにしましょう。
物件の近くに銭湯がある場合は銭湯代や設備など詳細を伝え、購入希望者が風呂なし物件に抱く不安点を先んじて解消する意識が重要です。
一方、風呂なし物件の買い手が見つからない場合は、リフォームをおこなって浴室を新たに設けるのもひとつの方法です。
風呂なし物件の築年数が古いときは、建物を解体して更地で売却したほうが買い手を見つけやすくなる場合もあります。
▼この記事も読まれています
ガソリンスタンド跡地を売却するときに押さえておきたいポイントとは?
まとめ
風呂なし物件のデメリットは「銭湯へ通わなければならない」「ガス設備がない」などですが、「水道光熱費が節約できる」や「間取りが広い」などのメリットがあります。
購入希望者にメリットをうまく伝えられれば、風呂なし物件であっても買い手が見つかる可能性は十分あるでしょう。
私たちシバタ不動産は、彦根市を中心に多数の不動産を取り扱っております。
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
シバタ不動産 メディア担当
株式会社シバタ不動産では、宅地分譲をメインに彦根市を中心にとしたエリアで賃貸・売買問わず戸建・土地・マンション・分譲住宅地・古民家など多数物件を取り揃えております。今後も様々な情報をお届けできるよう不動産情報に関連した記事をご提供します。